クリスマスに必須?!ツリーの由来

  1. イイハナ・ドットコム
  2. クリスマスプレゼント・ギフト特集2024
  3. クリスマスに必須?!ツリーの由来

イイハナ・ドットコムの『クリスマスツリー』。
幼い頃のクリスマスの夜、クリスマスツリーのイルミネーションに、胸をときめかせた人も多いのでは?
家族でワイワイ飾りつけを楽しませんか?

クリスマスツリーの由来にも諸説がありますが、使われるもみの木、またその仲間は葉を落とさない常緑樹(エバーグリーン)です。

クリスマスツリーの由来

クリスマスツリーの由来

厳しいヨーロッパの冬は一面真っ白な雪に覆われ、その中でも葉を失わない常緑樹は、永遠の命の象徴とされ、尊ばれました。
ドイツ地方の信仰ではそんなもみの木に花や食べ物を飾って、木に宿る小人がとどまって力を与えてくれるというものがありました。

また、宗教改革で知れるマルチン.ルターが礼拝の帰りに常緑樹の間にきらめく星の美しさに心を打たれ、子供たちのために再現しようと家の中にもみの木を持ち込み、火のついたろうそくを飾ったことがイルミネーションの由来と言われています。
それからドイツではクリスマスツリーの飾り付けが一般的になり、最初は火事防止にバケツの水を近くに置いて灯していたろうそくものちに電球のイルミネーションに代わり、それらの変遷に平行して様々なオーナメントが飾られるようになったと言うことです。

外国でのクリスマスツリーの役割

外国でのクリスマスツリーの役割

欧米ではあちこちから届いたクリスマスのプレゼントやカードをクリスマスツリーの根元に並べ、クリスマスが来るのを待ちます。
また、クリスマスツリーのてっぺんに飾る星、トップスターは、キリストが生まれたベツレヘムへ東方の賢者を導いた輝く星を表しています。

欧米では天井に届くほどのツリーも珍しくないので、トップスターを飾るのはお父さんの役目という話も。

最近は飾り付けのいらない、幻想的な光が美しいファイバーツリーや、ニューヨークのエンパイアステートビルなどで有名なイルミネーションツリーなども登場し、人気を博しています。
ツリーが本来の意味合いでなく、クリスマスモチーフの象徴となっている例と言えるでしょう。

クリスマスツリーに欠かせないのがオーナメントですね。
それぞれのご家庭でムードを盛り上げてくれるのがオーナメントです。
オーナメントの意味やその種類を見ていきましょう。
オーナメント(ornament)とは、飾り、装飾品、宝石を意味します。
一般的にはクリスマスツリーを飾り付けるグッズのことをオーナメントと呼びますが、広義の意味ではインテリアグッズを意味し、置物、小物などを指します。

オーナメントの持つ意味を詳しく知ろう!

クリスマスはイエスキリストの誕生を祝うイベントです。
よって、クリスマスツリーに用いられるオーナメントは、キリスト教文化を背景にした意味合いが反映されています。

クリスマスツリーの頂上に置かれる星(トップスター)

クリスマスツリーの頂上に置かれる星(トップスター)

ベツレヘムの星と呼ばれています。イエスキリストがベツレヘムの地で生まれた時に、キリストの頭上で輝き放った星を象徴しています。この星は希望、輝き、賢者という意味を持っています。

靴下

靴下

サンタクロースのモデルとなった聖ニコラウスの逸話に由来しています。
真夜中。聖ニコラウスが貧しい一家を助けるために放った金貨が、暖炉に干してあった靴下の中に入りました。
(金貨を窓から放ったという説と、煙突の上から放ったという説があるようです)
これが元となり、クリスマスの夜に靴下を置いておくと、サンタクロースがプレゼントを入れてくれるというお話につながりました。

天使

天使

聖母マリアがイエスキリストを受胎したことを告知した、天使ガブリエルを表しています。

オーナメントボール

オーナメントボール

オーナメントボールはリンゴが元となっています。
神が最初に作った人間、アダムとイブ。
彼らが住んでいたエデンの園には知恵の樹と言われるリンゴが生えていました。
このリンゴを食べたら神と同じ知恵を手に入れられるので「禁断の果実」とされていました。
アダムとイブはそれを食べてしまったので、罰として人間には寿命や陣痛の苦しみが与えられたのです。

リンゴは実りの豊かさ、幸福、生きる喜びなどを象徴すると言われています。

杖(ケイン:cane)

杖(ケイン:cane)

ステッキの形をしたキャンディは、キャンディケインと呼ばれています。
逆さまから見るとJの形に見えます。これはイエスキリストを意味するJesusを象徴しているという説があります。
一方では、羊飼いが持つ杖をあらわしているという説もあります。
キャンディケインは多くの場合ペパーミント味で、祭式の時にお清めとして用いられたハッカが由来となっています。

ベル

ベル

イエスキリストの誕生を告げたのがベルです。
そのためキリスト教ではベルの音は喜びの象徴とされています。
ジングルベル、ジングルベル、鈴が鳴る♪という“Jingle bells”の歌詞は、クリスマスソングとして定番ですね。

オーナメントの種類について

ボールタイプ

金属光沢のあるメッキボールなどがよく使われています。高級感のあるガラス製なども素敵です。

ドロップタイプ

ガラスやプラスチックのビーズなどをチェーンなどで連ねた装飾です。
美しいカットが施されており、ドロップが揺れるたびに煌びやかでゴージャスな光を放ちます。

モチーフタイプ

テーマはクリスマスに関係したものが多く、十字架、星、雪の結晶、ヒイラギ、サンタクロース、トナカイ、キャンドルなどがあります。

リボン

リボンはクリスマスツリーを豪華に演出します。
素材はベロアタイプやレースタイプのものなどがあり、デザインも豊富です。
ワイヤー入りのリボンは形を自由にアレンジできるので大変便利です。

応用編として、オーナメントはクリスマスツリーだけではなく、お部屋の中にある観葉植物や鉢植え植物に飾ることもできます。
ドラセナやベンジャミンを飾ったり、ポインセチアの鉢に添えてみたり、楽しい工夫でクリスマスを盛り上げましょう。

その他のクリスマスのプレゼントに関するお役立ちコラム